はじめまして。
40代で投資をはじめたワーキングマザーのロスジェネです。
ロスジェネ世代、2児の母、フルタイムでIT関連企業に勤める社会人です。
投資結果の共有
いよいよ新NISAが始まりました。2024年1月14日時点の投資結果の共有をしていきます。
YouTubeに動画でまとめましたので、ご覧ください。
今回の銘柄
【新NISA|楽天証券】
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド
【旧NISA|三菱UFJ銀行】
- スマート・クオリティ・オープン(成長型)愛称:スマラップ
- スマート・クオリティ・オープン(安定成長型)愛称:スマラップ
- eMAXIS 日経225 インデックス
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
新NISAのおさらい
まずは、新NISAのおさらいです。
新NISAは「つみたて投資枠」と「成長投資枠」という2つの投資方法に対応した新しいルールのNISAです。2014年1月から、このルールに改定されました。
詳細は下図の通りですが、どちらも併用可能で年間の投資上限が「つみたて投資枠」では120万円、「成長投資枠」では240万円と決められています。合わせて生涯投資枠は1,800万円まで投資出来、その利益は税金を支払う事なく満額投資家が手にする事ができるという大変優れた仕様になっています。
私は新NISAは楽天証券で買い付ける事にしました。
NISAつみたて投資枠
実は1月の時点ではつみたて投資はできませんでした。
銀行移管の手続きに時間がかかり、間に合わなかったんです。ただし設定自体は完了しており2月からスタート予定です。
設定方法は動画で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
NISA成長投資枠
つづいて、NISA成長投資枠です。
こちらは昨年末にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)100万円の買付予約を実施し、無事に年初から買付完了しています。
受け渡しが1/4なのね。ふぅ。
— ロスジェネ⤴️投資ワーママ (@toushiworkingmo) December 28, 2023
単価も確定したから、安心して年越せます。笑
皆さんは、設定しましたか?
NISAタブからは買えませんからね、気をつけてください。
投資信託から銘柄選んで、買う工程の途中でNISAを選びます!!#新NISA#成長投資枠#楽天証券 pic.twitter.com/6u2f8S4eNI
また、つみたてができなかった代わりに、楽天・S&P500インデックス・ファンドを10万円分買い付けました。
まとめ
詳細や、旧NISAのその後の損益状況など、詳しくは動画をご覧くださいね。
投資はナマモノ。
何十年後から見れば、今が最安になるでしょう。
という期待を胸に、やるしかないですよね。
今回の新NISA制度は、政府からの「自分の老後資金は自分で何とかしなさいよ」というメッセージだとも思っています。
できる範囲で、投資は余剰資金をの鉄則を忘れずに将来の備え、がんばりましょう!